柱
木材の柱のキズやシミを元通りに再生
木造住宅の柱、屋外の木製門柱や軒先などの補修工事を富士市で承っております。経年劣化に伴う退色や塗装面の剥がれ、ペットによる引っ掻きキズ、家具や大型家電の移動に伴う角部の欠損など、洗練された技術と高品質な再生素材を用い、表面も滑らかに修復いたします。多くの住宅で使われる無垢のスギ材、ヒノキ材、アカマツ材などの素材に合わせるとともに、各ご家庭の色味や風合い、木目模様に応じて丁寧な施工を実施しています。
大切な建物の構造と資産価値を守る工事
室内空間の柱や屋外の門柱、軒先は、その建物を支え、守る重要な主要構造の一つです。キズや欠損は見た目を損なうだけでなく、たとえ小さなものであっても、そこから汚れや水分が浸透し、最終的に腐食を引き起こしてしまう恐れもあります。まだダメージが浅い段階でのリペア工事が、要する時間やコスト面においても断然優位であるため、お早めのご相談をお勧めしております。富士市はもちろん、県内へは無料で調査、お見積もりにお伺いし、症状に応じた上質な施工で外観もきれいに、肌触りも滑らかに再生いたします。
思わぬケガや事故を防ぐための補修
室内の柱は手に触れる機会も多いため、角部の欠けや抉れ、ささくれなどは、思わぬケガや不慮の事故をもたらす可能性もあり、特に小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃる家庭は注意が必要です。富士市を中心にレスポンスの早いリペア工事に努め、不要な二次災害を防ぎます。それぞれのご家庭で使用されている材質に合わせた高品質な充填剤や補修材を熟練の技術で丁寧に塗り被せ、欠損部分の見分けも付かない美しい仕上がり品質をお届けいたします。ご家族が毎日を安心してお過ごしになるよう、安全な住環境づくりに力を注いでいます。
アクセス
リペア相談窓口
住所 | 〒410-0307 静岡県沼津市青野455-5 |
---|---|
電話番号 |
055-939-8772 |
FAX番号 | 055-916-7895 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 日曜日 祝日 |
運営会社 | 株式会社exceed |
アクセス
人々の住まいと暮らしに密着し、県内全域でフローリングや建具などの再生サービスを展開しています。ご相談やお見積もりのご依頼にはフットワーク軽くお伺いしております。
門柱や軒先は定期的な点検も不可欠
年間を通して日照や風雨、降雪など、厳しい環境にさらされる木製の門柱や軒先などの木部は、定期的な目視による点検を推奨しております。上部からの雨水の流れ、地面からの跳ね返りなどの影響で、コーティング剤の剥がれや腐食が、室内よりも比較的に早く進行します。富士市のご自宅において、キズや欠損、グレーがかった色への変化などが判明した場合は、ぜひお早めにご相談ください。迅速に行動し、現況を入念に調査のうえ、的確なリペアプランのご提案と適切なお見積もりをご案内いたします。